NPO法人地域共同作業所もみじ工房

支庁管内名 十勝総合振興局
事業所名 NPO法人地域共同作業所もみじ工房
事業所代表名 施設長  森内 環
設立年月日 平成18年10月1日
事業体系 地域活動支援センターⅢ・共同生活援助・短期入所・就労継続支援B型
設置・運営主体 NPO法人地域共同作業所もみじ工房
設立の経過
昭和51年10月
親の会発足
平成6年4月
鹿追町心身障がい者地域共同作業所「もみじ工房」として開設・通所開始(男性3名・女性3名)
平成18年10月
法人設立設置・地域活動支援センターⅢ型に移行
平成22年2月
病院増改築により、旧子育て支援センターに移転
平成26年5月
「共同生活援助鹿追すばる」開所
令和5年10月
「就労継続支援B型事業所nanmo.」開所
住 所 〒081-0222
北海道河東郡鹿追町東町2丁目5番地1
電 話 (0156)66-1900
FAX (0156)66-1900
Eメール bz904847@bz04.plala.or.jp
平均作業工賃
ホームページ
給 食
送 迎
開所日数 月曜日~金曜日 5日/週
一日の就業時間 10:00~16:00  5時間
主な作業種目
  • 水耕栽培野菜
  • 廃油せっけん
  • スニーカークリーニング
  • 牛乳パックリサイクル
  • 手芸製品
  • 野菜(トマト等)
  • その他請負い作業

(その中でも特に力を入れていること)

  • 水耕栽培野菜
  • 廃油せっけん
休所日 土日祝日・年末年始・お盆休み
定員 地活15名・B型20名
利用人数 11
常勤職員数 4
非常勤職員数 3
担当者 宇津木 理恵
問合せ・ご相談先 0156-66-1900
設立にあたっての
経緯やエピソードなど

昭和51年10月「鹿追町親の会」を立上げ、在宅者の日常の活動拠点となる共同作業所を設立。平成6年4月「鹿追町心身障がい者地域共同作業所」を開設。その後、平成18年の「障がい者自立支援法」に伴い、同年10月よりNPO法人として「地域活動支援センターⅢ型」を町から委託を受けながら運営しています。平成26年5月には「共同生活援助鹿追すばる」を開設。翌年、短期入所を併設し、運営しています。

運営において
大切にしていることやメッセージなど

今後、利用者の増加が予測される為、事業の見直し、作業の確保について検討しています。本人の特性、能力、健康状態を考慮しながら日々過ごして頂いています。

商品・受注作業

廃油せっけん(固形・液体)

価格(税込)
  • 70円~250円(グラムにより値段が違います)

揚げ物などで使用した使用済みの食用油を利用しています。普段なら燃えるゴミや排水溝に流して捨ててしまう物を石鹸に生まれ変わらせ、環境にも自然にも優しいです。合成洗剤を含まない為、環境にも肌にも優しい石鹸と言われています。頑固な泥汚れや油落としに大変喜ばれています。

水耕栽培野菜

価格(税込)
  • 各野菜によって値段が違います。

牛の糞尿の余剰熱を利用して、水耕ハウスで町と共同でハーブ類やフリルレタス等を育てています。しかおい道の駅・Aコープ鹿追・帯広市場に卸しています。今年度からは道内初のノウフクJASを取得し、利用者さんの励みにもなっています。

商品の問い合わせ先



Copyright©2014 北海道手をつなぐ育成会 All Rights Reserved.